仕事は必要最小限で実はいい

ブラック残業を繰り返している日々ですが、よくよく考えてみてほしいことがあって、授業をして担任して生徒を帰らせて、でもう十分仕事をしているんですよね
ここにもっと授業を良くしようと考えること自体が間違っているということ

停滞は退化だなんて言われるけど、ブラック残業も退化だと私はいいたい
自分の自由な時間が持てない、疲労がきちんと抜けない、こういう生活をしていたら、それこそ停滞だと思うんですよね
ブラック残業はある意味では仕事をダラダラとやっている証になるのですから

dog, royal poodle aglaë, nature, animal, poodle, mammal, canine

まずはシンプルに早く変えることを実施することです
この労働環境の問題をきちんと解決してこそ、次の取組でしょうね
授業の日々の改善って、それはブラック残業という大きな問題を放置して、小さな問題をつついているだけです

ブラック残業が問題って管理職が思わないから、仕事を減らさずに、どんどん研修会を入れるとかして教員を苦しめるんでしょうけどね

コメント