雑巾を使うのをやめた

新学期といえば雑巾を集めますよね
私は雑巾を使うのをやめました

学校の環境によりますが、床に雑巾がけをしない学校というのもあり、雑巾の必要性を感じていません
そもそも雑巾の再利用は、きちんと洗わないからすぐに臭くなり、不衛生です
それならば、ペーパータオルを使い始めたのがきっかけです

ペーパータオルは丈夫で洗うこともできるので、1日使うこともできます
ので、毎日1枚使用するのでも十分です
掃除のときに机を拭くのであれば、1枚使えばいいし、衛生的

anime, street, urban, nocturnal, lights, neon, buildings, city, modern, night, highlights, blue, red, japan, rain, landscape, darkness, darling, nature, metropolis, technology, architecture, transport, reflection, anime, anime, anime, anime, anime

費用的にも1枚10円程度ですから、毎日使っても2000円くらいで汚くて生徒が嫌がる雑巾を使わせることを考えると元が取れます
雑巾を集めることがあれば緊急時用にストックで、もう使わないのなら自腹で購入でもいいですよね
高校は学校祭でお金が入るますから、そのお金で雑巾やペーパータオルを購入して余らせてもいいかもしれない

お金を使って楽ができるならその方がコスパがいいってことはたくさんありますから、私は雑巾を使いません
掲示物に学級費を使うくらいなら、ペーパータオルを購入したほうがいいですよ

コメント