人事は等価交換

職場の人間関係はいろいろ
合う・合わないがあり、人事で出ていったら「よっしゃ!」なんてガッツポーズするけどさ、

人事は等価交換だから、嫌な人が出たら嫌な人が入ってくる
能力不足教師が出たら、能力不足教師が来る
という総量は保存されるんですよね

landscape, wallpaper 4k, cityscape

という当たり前なことに中堅になって理解した
今の職場で、問題ばかり起こす人が出ていった代わりに、新しく来た人も半年すると問題を起こし始めた・・・
もちろん、起こす問題の方向性は違って、それが嫌って度合いは人によって違うから、ある意味では嫌な人の中での当たりハズレはある

いい人が出ていくと、基本的にいい人が入ってくるし、クラブも同じ
教育委員会が評価している同ランクの人が来るのが人事なんですよね

だから、あなたが転勤するときも等価交換で、噂とともに転勤することになるだけのこと
無理をしても同じ
あるとしたら「この人は前の人よりも当たりかもしれない」となるくらいのこと

コメント