「子どものため」というよくわからない教師の人権放棄宣言はもうやめにしよう
「労働環境の適正化」を掲げてほしいよね
SNSトラブルで・・・警察行けよ
子どもが帰ってこない・・・警察行けよ
中学生が万引きしたので・・・警察行けよ
ってなりませんかね
今の働かせ放題では何でも対応が当たり前ですが、教師の時間でできることは限られているので無理なことは無理なんですよ
それなのにしようとするとから無限のサービス残業ってなって、管理職は「働かせ放題だから安心。課金されない」って喜んじゃっている

もっと我々は生徒や保護者にできないって言わないといけないし、やろうとしないようにするべき
サービスが過剰なのが当たり前ではない
ここの感覚を上げていかないと今の状況は打破できない
といっても動き出す人がいるかどうか
ここなんですよね
無駄に働きがいを感じて、残業が気持ちよくなっているからね・・・
コメント